医療法人 博我会 高石病院マーク

高石病院 |外来診療(内科,理学診療科,禁煙外来科),経口内視鏡,経鼻内視鏡,エコー,胃カメラ,健康診断,健康相談,入院、短期入所,療養介護、通所リハビリ
 

禁煙外来について

 
 
高石病院 |外来診療(内科,理学診療科,禁煙外来科),経口内視鏡,経鼻内視鏡,エコー,胃カメラ,健康診断,健康相談,入院、短期入所,療養介護、通所リハビリ   禁煙支援や、ニコチン置換剤などによる薬剤投与などでの禁煙治療  
 
禁煙外来科の取り組みについて
禁煙外来(きんえんがいらい)は、たばこをやめたい人向けに作られた専門外来の科目です。
一定の基準を満たす喫煙者の禁煙に関し、健康保険の保険適用もされています。高石病院
では平成21年6月より禁煙外来科を設け、治療を行っています。

禁煙外来にて禁煙治療を受けるためには、患者側に各種の条件が必要とされ、これらの条件
を全て満たした場合にのみ、禁煙治療を行う事ができます。
 
禁煙治療を行うための条件
(1)患者自らが禁煙を望むこと
(2)ニコチン依存症診断用のスクリーニングテスト(TDS)を行い、5点以上の診断された方
(3)喫煙年数と1日の喫煙本数を掛けた数値が200以上であること
(4)治療方法に関しての文章を読み、治療に関する承諾書を記述すること

治療は5回まで保険が適用され、初回2週4週8週12週の計5回で完了となります。その間に ニコチンパッチやニコチンガム、ニコチンを含まない飲み薬を利用して禁煙をお乞いしますが5回以降は保険適用外となります。

◇主な装置とその撮影について
  スモーカーライザー(呼気一般化炭素、濃度測定)にて診察の都度、測定します。

 ■禁煙外来は要予約とします。
   診療時間は平日(月〜金)午前9時〜午後0時(受付11時半)
  高石病院 |外来診療(内科,理学診療科,禁煙外来科),経口内視鏡,経鼻内視鏡,エコー,胃カメラ,健康診断,健康相談,入院、短期入所,療養介護、通所リハビリ
 
   
高石病院 |外来診療(内科,理学診療科,禁煙外来科),経口内視鏡,経鼻内視鏡,エコー,胃カメラ,健康診断,健康相談,入院、短期入所,療養介護、通所リハビリ